ソフトクリーム ひがしもこと乳酪館(北海道・東藻琴・ソフトクリーム) 北海道・女満別空港から車で20分、大空町東藻琴に「ひがしもこと乳酪館」があります。ココは余剰牛乳の有効利用を図るためにチーズ等の加工品を製造販売している施設です。カマンベールチーズ等、もとても美味しいのですが、私のオススメは「カマンベールチーズソフトクリーム」です。コクのあるまろやかな味わいでとても美味しいです。販売期間が5月~10月までとの事ですのでご注意を! 2021.05.31 ソフトクリーム北海道
ソフトクリーム カフェセレステ(北海道・札幌・ソフトクリーム) 北海道札幌市・スキージャンプで有名な大倉山。そのジャンプ台の頂上にある大倉山展望ラウンジ売店(カフェセレステ)で大倉山特製夕張メロンソフトクリームはオススメです。大倉山の頂上まではリフトで登ります。この季節、からだが冷え切りますが・・・展望台の中はポカポカでその中で食べるソフトクリームは最高ですね。ソフトクリーム自体はメロンの風味がしっかり感じられ、濃厚でとても美味しかったです。さらに展望台と言うだけあり、正面中央に大通公園とテレビ塔があり、札幌全体が見渡せます。最高の景色で美味しいソフトクリームはいかがですか? 2021.05.30 ソフトクリーム北海道
ソフトクリーム わかさいも(北海道・新千歳空港・ソフトクリーム) 新千歳空港にある「わかさいも」で「あんぽてとソフト」を食べました。このソフト、コーンの中はこしあんが入っていて、ずしりと重いです。ソフトクリームはなめらかな口あたりでさつまいもがしっかり練り込まれた・・・スイートポテトです。 2021.05.29 ソフトクリーム北海道
ソフトクリーム やんばるジェラート(沖縄・豊崎・ソフトクリーム) 沖縄の牛乳と言えば宮平牛乳。その生乳を使ったソフトクリームがイーアス沖縄豊崎にある「やんばるジェラート」で食べられます。ミルク感たっぷりの美味しいソフトを是非! 2021.05.23 ソフトクリーム沖縄
ソフトクリーム ぬちまーす(沖縄・豊崎・ソフトクリーム) 那覇空港から車で20分、イーアス沖縄豊崎にある「ぬちまーす」の「塩ソフトクリーム」、見た目は今流行のモコモコ系、搾りたての生乳に沖縄海塩「ぬちまーす」をプラス。甘すぎずちょっぴりしょっぱく、さっぱり爽やかなソフトクリーム 2021.05.19 ソフトクリーム沖縄
ソフトクリーム がんこじいさんの牛乳ソフトクリーム(栃木・那須高原・ソフトクリーム) 東北自動車道・那須高原SA(下り)のフードコートでは「ガンコじいさんの牛乳ソフトクリーム」がオススメです。ちょっとサクサク系で牛乳の風味が強く甘さ控えめのソフトクリームです。これから仙台や盛岡など長距離ドライブをする時の休憩おやつとして最適 2021.05.16 ソフトクリーム栃木県
パフェ コバトヤ(北海道・帯広・カフェ) 北海道・帯広空港から30分。帯広の中心部にある「リゾッテリア コバトヤ」。美味しいチーズが豊富にある十勝でリゾット! 魅力的ですよね。運営している会社が「こばとハイヤー」でして、異業種参入という、面白い取り組みです。外観や内装もかなりのこだわり。 2021.05.12 パフェ北海道
ソフトクリーム おたべ・辻利(沖縄・那覇空港・ソフトクリーム) 那覇空港旅客ターミナル国際線エリア2Fにある「おたべ・辻利」の「辻利ソフト抹茶」。ちょっと固めでなめらかなミルクソフトに上品な抹茶が練り込んであり大人なソフトです。更に抹茶パウダーでお茶の風味をプラス、甘さとのバランスも良く美味しくいただきました。あと、コーンでは無く「マス(升)」が選べます(笑) 2021.05.07 ソフトクリーム沖縄